カップヌードル 炒飯グランプリ!


気になるランキングは・・・
![]() |
![]() |
普通に食べても結構辛い「辛麺」・・・ クセになる辛さと濃い味で酒呑み勢から圧倒的な支持を獲得し、今回グランプリに輝きました。 |
|
![]() |
![]() |
ミルクシーフードの持つやさしい味の奥にシーフードのコクと旨みが・・・! 甘いクリーミーな味が女性陣の心をつかみ、見事2位に! |
|
![]() |
![]() |
オーソドックスな味の一つ「塩」 見た目も味もそこまでインパクトのない仕上がりでしたが「よく食べるチャーハンの味に近い」「お昼ごはんで食べたい」等…王道ともいえる味に票が集まり3位にランクイン! 余談ですが先日妻に炒飯を一緒に食べようと誘ったら「もう外で食べてきたから」と見事な塩対応をされました。※チラシ担当者談 |
|
![]() |
![]() |
作る前から美味しそうと下馬評の高かった「味噌」ですがやはりその味に間違いはありませんでした。 味噌特有のコクとほのかな甘みがご飯に見事にマッチしています。 |
|
![]() |
![]() |
ピリ辛リゾット風の味になるかと思いきや「チリ」部分の辛さが消え、逆にトマトの甘さとほどよい酸味が際立つ仕上がりに! たとえるなら「甘くておいしいケチャップライス」? |
|
![]() |
![]() |
こ・・・これは・・・!ドライカレー! 期待を裏切らない味でした。 |
|
![]() |
![]() |
炒飯というよりはピラフっぽい仕上がりに。 シーフードのダシが良い仕事をしていてとても食べやすい味でした。 |
|
![]() |
![]() |
豚骨のピリ辛感が残る美味しい炒飯になりましたが・・・ 少し味が濃すぎるという点で票があまり集まりませんでした。 |
|
![]() |
![]() |
オーソドックスなカレーと比べると味が少し濃いことから意外な結果に・・・ 「普通にラーメンとして食べるとチーズカレーのほうが美味しいのに」という声が多く聞かれる一方、「この濃さがクセになる」という熱狂的なコメントも・・・ |
|
![]() |
![]() |
カップヌードルシリーズの原点で作った炒飯はやはり美味しい! しかし普通に美味しいという点で「塩」と競り合った結果、「塩」に票を持っていかれてしまいました(涙 |
|
