カゴメ響灘菜園見学バスツアー
平成28年6月18日
開催日時 | 平成28年6月18日 |
---|---|
場所 | 響灘菜園(北九州市若松区) |
実施店舗 |
ハローデイ全店 |
参加人数 | 20組40名様の親子ペア |
◇今日は夏の人気企画!!カゴメさんの新鮮トマトの秘密に迫る!!「響灘菜園」バスツアーに行ってきました。
◇まずは、響灘菜園の栽培技術について映像とセンターの方のお話をきいて学びました。真っ赤な美味しいトマトを食卓に届けるためにたくさんの工夫があるんですね。温室の中に移動すると、ミニトマトの「ももこ」とオレンジ色の「まこ」を親子で収穫♪ みんな袋がギュウギュウになるまで詰めて楽しみました。
◇ランチタイムは、トマト料理でおもてなし。色鮮やかなメニューにみんなわくわく!! 「トマトカレー」や「トマトオショコラ(チョコかけ)」が好評でした。ぜひお家でも作ってみてくださいね。 トマトクイズにも答えて、もっとトマトが好きになってもらえた日になりました。
開催日時 | 平成28年6月18日 |
---|---|
場所 | 響灘菜園(北九州市若松区) |
実施店舗 |
ハローデイ全店 |
参加人数 | 20組40名様の親子ペア |
今回のふれあいレポート
◇今日は夏の人気企画!!カゴメさんの新鮮トマトの秘密に迫る!!「響灘菜園」バスツアーに行ってきました。
◇まずは、響灘菜園の栽培技術について映像とセンターの方のお話をきいて学びました。真っ赤な美味しいトマトを食卓に届けるためにたくさんの工夫があるんですね。温室の中に移動すると、ミニトマトの「ももこ」とオレンジ色の「まこ」を親子で収穫♪ みんな袋がギュウギュウになるまで詰めて楽しみました。
◇ランチタイムは、トマト料理でおもてなし。色鮮やかなメニューにみんなわくわく!! 「トマトカレー」や「トマトオショコラ(チョコかけ)」が好評でした。ぜひお家でも作ってみてくださいね。 トマトクイズにも答えて、もっとトマトが好きになってもらえた日になりました。