9/13 サントリー九州工場(熊本県)と、らくのうマザーズ阿蘇ミルク牧場見学
開催日時 | 平成21年9月13日 |
---|---|
場所 |
サントリー九州工場と らくのうマザーズ阿蘇ミルク牧場 |
実施店舗 | 国分店 |
参加人数 | 20組(40名)様 |
前日の雨も上がり爽やかな秋空の下、国分店(久留米市)のお客様と、熊本県にある「らくのうマザーズ阿蘇ミルク牧場」を訪れました。ここでは生まれたばかりの可愛い仔牛とのふれあいや搾乳体験ができます。そして「自然食バイキングレストラン」でのおいしい昼食。空気もおいしく、食が進みます。お腹一杯になったら、いよいよ目的地、サントリー九州工場へと移動します。ここが最大の関心事ですよね?おとうさん!!
まず、ビールができるまでの行程や味と品質の高さの秘密などを、映像で説明して頂きました。そして工場内の見学です。こんなに衛生管理が行き届いた大きな施設で、苦労を重ねて作られるビール…美味しいはずですね!
というわけで、お楽しみの試飲が待っていました。 私(引率の国分店店長:山本です)は家に帰るまでの我慢大会でした(辛)。
今回のふれあい企画は、サントリーグループ各社
サントリービア&スピリッツ㈱ 様、
サントリーフーズ㈱ 様、
サントリーワインインターナショナル㈱ 様
のご協力を得て、共同企画で実施しました。
有り難うございます。
開催日時 | 平成21年9月13日 |
---|---|
場所 |
サントリー九州工場と らくのうマザーズ阿蘇ミルク牧場 |
実施店舗 | 国分店 |
参加人数 | 20組(40名)様 |
![](./images/120090915111454.jpg)
今回のふれあいレポート
![](./images/220090915111454.jpg)
![](./images/320090915111454.jpg)
![](./images/420090915111454.jpg)
前日の雨も上がり爽やかな秋空の下、国分店(久留米市)のお客様と、熊本県にある「らくのうマザーズ阿蘇ミルク牧場」を訪れました。ここでは生まれたばかりの可愛い仔牛とのふれあいや搾乳体験ができます。そして「自然食バイキングレストラン」でのおいしい昼食。空気もおいしく、食が進みます。お腹一杯になったら、いよいよ目的地、サントリー九州工場へと移動します。ここが最大の関心事ですよね?おとうさん!!
まず、ビールができるまでの行程や味と品質の高さの秘密などを、映像で説明して頂きました。そして工場内の見学です。こんなに衛生管理が行き届いた大きな施設で、苦労を重ねて作られるビール…美味しいはずですね!
というわけで、お楽しみの試飲が待っていました。 私(引率の国分店店長:山本です)は家に帰るまでの我慢大会でした(辛)。
今回のふれあい企画は、サントリーグループ各社
サントリービア&スピリッツ㈱ 様、
サントリーフーズ㈱ 様、
サントリーワインインターナショナル㈱ 様
のご協力を得て、共同企画で実施しました。
有り難うございます。