7/12 親子で地引網体験2009
開催日時 | 平成21年7月12日 |
---|---|
場所 | 神湊漁港(宗像市) |
実施店舗 | 直方店のお客様 |
参加人数 | 40名(20組) |
7月12日(日)昨日までの雨雲がうそのように晴れ渡り、待ちに待った地引網の体験です。潮風が心地よく吹く福岡県宗像市、神湊(こうのみなと)漁港近く の砂浜で、みんなで力を合わせて網を引っ張りました。大きな魚、小さな魚が網の中でピチパチと跳ねています。捕れたばかりの魚は目の前でさばかれて、どこにどんな骨があって、どういうふうに料理するのかを勉強しました。そのあと、おいしいお寿司になりました。きれいに盛り付けられたにぎり寿司や巻寿司をお腹いっぱい食べました。おいしいお寿司は、海を泳ぐ生きた魚の命をいただいているんだというお話もあり、食べ物を大切にしなければいけないことを学びました。
このあと、海の中道マリンワールドに行き、実際に海の中で泳ぐ魚や海の生物を見学しました。
開催日時 | 平成21年7月12日 |
---|---|
場所 | 神湊漁港(宗像市) |
実施店舗 | 直方店のお客様 |
参加人数 | 40名(20組) |
今回のふれあいレポート
7月12日(日)昨日までの雨雲がうそのように晴れ渡り、待ちに待った地引網の体験です。潮風が心地よく吹く福岡県宗像市、神湊(こうのみなと)漁港近く の砂浜で、みんなで力を合わせて網を引っ張りました。大きな魚、小さな魚が網の中でピチパチと跳ねています。捕れたばかりの魚は目の前でさばかれて、どこにどんな骨があって、どういうふうに料理するのかを勉強しました。そのあと、おいしいお寿司になりました。きれいに盛り付けられたにぎり寿司や巻寿司をお腹いっぱい食べました。おいしいお寿司は、海を泳ぐ生きた魚の命をいただいているんだというお話もあり、食べ物を大切にしなければいけないことを学びました。
このあと、海の中道マリンワールドに行き、実際に海の中で泳ぐ魚や海の生物を見学しました。