親子で楽しむ!キユーピー鳥栖工場見学バスツアー
開催日時 | 平成29年4月8日 |
---|---|
場所 | キユーピー鳥栖工場 |
実施店舗 |
ハローデイ全店 |
参加人数 | 20組40名さまの親子 |
◇今日は佐賀県鳥栖市にある「キユーピー株式会社」工場見学ツアーに行ってきました。1925年(大正14年)に、日本ではじめてマヨネーズを製造・販売し、キユーピーといえば『マヨネーズ!!』といわれるほどマヨネーズの定番になっています。
◇朝は小倉駅・博多駅に集合し、バスに乗り込みました。バスの中ではキユーピークイズ&ハローデイクイズ実はキユーピーの「ユ」は大文字!! マヨネーズ8つの目の裏ワザレシピ知ってる?など、(ヒントはみんなの好きなあのスイーツ) 楽しく大盛り上がり!あっという間に、鳥栖工場に到着しました。
◇工場見学では、徹底的な衛生管理に機械で自動化されたマヨネーズ製造ラインを見ることができました。1分間に600個の卵を割る割卵機にはみんなも目がテンに。 その後はポテトサラダを使った「似顔絵サラダ」作りました。パパやママ、自分の似顔絵サラダにみんな真剣! 中には「ハロッコリー」の似顔絵サラダを作ってくれる子もいました♪ お腹いっぱいになりながらも、自分で作ったサラダを美味しく頂きました。 野菜とマヨネーズが大好きになった1日になりました。
開催日時 | 平成29年4月8日 |
---|---|
場所 | キユーピー鳥栖工場 |
実施店舗 |
ハローデイ全店 |
参加人数 | 20組40名さまの親子 |
今回のふれあいレポート
◇今日は佐賀県鳥栖市にある「キユーピー株式会社」工場見学ツアーに行ってきました。1925年(大正14年)に、日本ではじめてマヨネーズを製造・販売し、キユーピーといえば『マヨネーズ!!』といわれるほどマヨネーズの定番になっています。
◇朝は小倉駅・博多駅に集合し、バスに乗り込みました。バスの中ではキユーピークイズ&ハローデイクイズ実はキユーピーの「ユ」は大文字!! マヨネーズ8つの目の裏ワザレシピ知ってる?など、(ヒントはみんなの好きなあのスイーツ) 楽しく大盛り上がり!あっという間に、鳥栖工場に到着しました。
◇工場見学では、徹底的な衛生管理に機械で自動化されたマヨネーズ製造ラインを見ることができました。1分間に600個の卵を割る割卵機にはみんなも目がテンに。 その後はポテトサラダを使った「似顔絵サラダ」作りました。パパやママ、自分の似顔絵サラダにみんな真剣! 中には「ハロッコリー」の似顔絵サラダを作ってくれる子もいました♪ お腹いっぱいになりながらも、自分で作ったサラダを美味しく頂きました。 野菜とマヨネーズが大好きになった1日になりました。