3/29 サントリー熊本工場見学を行いました
開催日時 | 平成22年 3月29日(日) |
---|---|
場所 | サントリー熊本工場 らくのうマザーズ阿蘇ミルク牧場 |
実施店舗 | 西門司店・門司港店 |
参加人数 | 20組(40名)様 |
3月も押し迫り、福岡・熊本では桜も満開です。この日、大型貸切バスに乗り、門司を出発した一行は、バスの中ではビンゴ大会やゲームを楽しみながら、熊本にある 「らくのうマザーズ阿蘇ミルク牧場」に到着しました。ここでは、心地よい春風の中(まだ少し寒かった)、乳牛の乳搾り体験や大自然を満喫し、オーガニックの食材をふんだん使ったバイキング料理でお腹を満たしました。
次に向かったのは「おとうさん」最大の目的地、サントリーの熊本工場です。阿蘇の伏流水を使用した、出来立てのサントリーのお酒の味は、最高ですよね! バスでのツアーなので、いくらでも飲めます! って、帰りの車中も桜並木を横目にお花見気分。サントリー様からのお土産も盛りだくさんで、大満足の旅でしたね。
次に向かったのは「おとうさん」最大の目的地、サントリーの熊本工場です。阿蘇の伏流水を使用した、出来立てのサントリーのお酒の味は、最高ですよね! バスでのツアーなので、いくらでも飲めます! って、帰りの車中も桜並木を横目にお花見気分。サントリー様からのお土産も盛りだくさんで、大満足の旅でしたね。
開催日時 | 平成22年 3月29日(日) |
---|---|
場所 | サントリー熊本工場 らくのうマザーズ阿蘇ミルク牧場 |
実施店舗 | 西門司店・門司港店 |
参加人数 | 20組(40名)様 |
今回のふれあいレポート
3月も押し迫り、福岡・熊本では桜も満開です。この日、大型貸切バスに乗り、門司を出発した一行は、バスの中ではビンゴ大会やゲームを楽しみながら、熊本にある 「らくのうマザーズ阿蘇ミルク牧場」に到着しました。ここでは、心地よい春風の中(まだ少し寒かった)、乳牛の乳搾り体験や大自然を満喫し、オーガニックの食材をふんだん使ったバイキング料理でお腹を満たしました。
次に向かったのは「おとうさん」最大の目的地、サントリーの熊本工場です。阿蘇の伏流水を使用した、出来立てのサントリーのお酒の味は、最高ですよね! バスでのツアーなので、いくらでも飲めます! って、帰りの車中も桜並木を横目にお花見気分。サントリー様からのお土産も盛りだくさんで、大満足の旅でしたね。